fc2ブログ

ハロプロの終焉まで看取るブログ

娘現メンからエッグまで応援してます。
新着記事一覧
RSS

ももクロが西武ドームの他に全国ホールツアーまで決まったけど和田あやちょの精神状態が心配だ

ハロプロの終焉まで看取るブログ



1 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 00:19:50.42 0
ハロプロの終焉まで看取るブログ
http://natalie.mu/music/news/68235


でもまだまだスマイレージにも逆転するチャンスはあるよ
負けるなあやちょ
花音はあやちょを支えて頑張ってくれ


605 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 05:09:43.47 0
>>1
これってスマどころかベリキューのツアーより全国行ってるじゃんw
娘。は普段からこれ以上やってるっていうのはやっぱりすごいんだな


2 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 00:20:46.08 0
1年前はスマの方が勢いあったのに・・・


5 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 00:23:54.23 0
ハロプロの終焉まで看取るブログ
http://ameblo.jp/wadaayaka/entry-11230905179.html


※昨日のブログ↓↓
ハロプロの終焉まで看取るブログ
http://ameblo.jp/wadaayaka/entry-11229617805.html


682 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 06:07:02.74 0
>>5
接着剤って誰のことだろう


8 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 00:29:36.92 0
福田花音:
なんだっけ。前に、「3年目までに日本武道館できなかったら、もうできないって思ったほうがいい。」って言われたので、
たとえ武道館はできないにしても、一歩でも、会場とかで成長が見られるようにはなりたいですね。
せめてNHKホールではやりたいなって思います。

ももいろクローバーZ 全国ツアー(タイトル未定)

2012年6月17日(日)東京都 NHKホール


18 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 01:06:10.15 0
>>8
これは泣ける
初期メンはしょってるものが違うわな


9 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 00:30:15.10 0
あやちょのこと好きになりそう


10 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 00:31:34.01 0
回復力というか情緒不安定なのでは・・・


12 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 00:45:34.64 0
切ねえなあ
マジでスタッフ頑張れよ
俺はスマもももクロも両方好きなんだから


14 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 00:48:30.28 0
>12
うむ
スマは一回やりなおしてるからきついが頑張ってほしい


19 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 01:07:05.18 0
スマで今までの一番大きい会場ってどこ?


21 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 01:07:45.32 0
℃スマでNHKホールなかったか?


23 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 01:08:22.13 0
>>21
そりゃ単独でしたいだろ


29 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 01:16:19.83 0
NHKホールぐらいならスマイレージできるんじゃないの?
CCレモンホールではももクロと互角以上だったじゃん


32 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 01:22:27.71 0
今回のツアーでゼップ云々コピペ貼ってた人いたけど確変するとすぐにハコ大きくなっちゃうからなぁ
パフュームの2007年暮れの頃に似てる


30 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 01:17:00.09 0
ももクロ完全に売れたな


24 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 01:09:28.90 0
ハロで唯一外を意識してるスマには酷だな


31 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 01:20:31.66 0
スマというかあやちょは外向いてる言うけど内側から目を反らしてるだけ


26 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 01:12:31.12 0
あやちょ・・・
がんばって


36 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 01:26:51.21 0
ももクロ凄いね
干されが干されっぷりを自虐笑いで消化してる
ハロはこういうことする必要ないけどハロ以外だとやっぱももクロは魅力ある


44 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 01:33:33.11 0
>>36
三井もこういうキャラ設定なら愛されるのにな


38 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 01:28:39.23 0
今日横アリ行ってきたけど演出とか凄かったわ
娘。メンとかじゃなくてスタッフがももクロ見に行って勉強して来いと
客を楽しませるにはどうすりゃいいかと

あ、昨日の横アリは糞コンだったからこれは無しねw


49 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 01:35:36.48 0
>>38
娘メンも昨日のももクロ観てたいしたことねーとか思ってるかもな
今日の本気のライブ観せて危機感煽ってほしかったわ


51 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 01:37:04.94 0
今日も別に凄く無かったよ


53 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 01:38:02.18 0
だいたい今日が本気とか昨日観た人に失礼だろw


83 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 01:52:33.51 0
>>53
だからファンも怒ってるんだろ


57 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 01:40:42.82 0
昨日は半分が新曲だったらしいからな
なんでそんなことしたのかは分からんが


42 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 01:32:29.69 0
つか娘は最近演出手抜きだな


43 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 01:33:09.55 0
やっぱり1日1公演で3時間くらいやるコンサートがいいよなぁ


46 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 01:34:10.09 0
UFAはそのへんがお金お金だから1日2公演とか平気でしちゃうからなぁ


76 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 01:50:32.33 i
ハロプロも小金稼ぎで数打つんじゃなくてたまにはデカイ箱で祭りやって欲しいんだがねえ
市民会館レベルがガラガラの今じゃもう無理かな


52 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 01:38:01.55 0
ハロプロの終焉まで看取るブログ


55 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 01:39:43.36 0
>>52
横アリもこうみたら広くないな


61 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 01:43:13.12 0
>>52
ステージ小せええええ
ベリキュー合コンとかありゃ空間詐欺だな


65 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 01:44:40.36 0
>>61
しかもももクロは外周使わずにトロッコだからね
そこら辺は上手いよ


60 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 01:42:27.30 0
ももクロは完全に売れたな

ハロプロの終焉まで看取るブログ


84 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 01:52:35.06 0
ドーム公演達成で全盛期のモー娘超えたな
モー娘は全盛期でもドームでは運動会しか出来なかったから


71 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 01:48:21.11 0
やってる事はゴリゴリのアイドルコンサートなのに何で普通の奴等が次々ももクロに嵌るのか
そこを糞事務所は考えろ


74 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 01:48:56.44 0
>>71
どうみても普通の奴らじゃないw


75 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 01:49:12.19 0
ももクロは西武ドームクリアしたら一気に東京ドームいっちゃいそうな勢い


78 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 01:51:10.57 0
ほんの二年ぐらい前までは明らかに格下だったのにね
悲しいかな今や全く勝負にならないほど突き放されてる


100 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 01:56:59.82 0
「ハロプロ」ってだけで偏見の目で見られる部分があるんだと思う
ここが最大のネック
でもそれでヲタ商売してるから痛し痒し


81 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 01:52:05.04 0
ももクロって上品なハロプロって感じだよね


87 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 01:53:28.29 0
あの女ヲタの多さが本当に凄い
ハロのは女ヲタ多い多い言っても所詮笑っちゃうレベルの比率だけど
ももクロはもう3割ぐらいは完全に女ヲタ

ハロプロの終焉まで看取るブログ
ハロプロの終焉まで看取るブログ


92 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 01:54:38.18 0
>>87
女ってマジヲタ?ライトヲタ?


97 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 01:56:37.43 0
>>92
そこまで知らんけどw
少なくともヤマダ電機どさ周りしてた時とはもう完全に客層が変わってる


94 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 01:55:28.49 0
なにが女ヲタを呼び寄せるんだろう


96 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 01:56:24.87 0
そらもちろんサブカル臭だよ


126 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 02:05:13.90 0
女ヲタ多いのはマジだと思う
俺がハロオタだとは知らない知り合いの女がいつの間にか強烈なモモノフになってて
めっちゃ交友関係に布教しまくってる
その勧誘文句が若い子や女の子が結構多いって言うセリフ
俺もSSAのライブのBD貸し付けられたけどそれ見た限り女オタ確かに多いと思った

まあ女オタ多すぎるとPerfumeみたいに上手く路線変更しないと必ず沈むからな
女はミーハーだわ


129 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 02:07:13.74 i
>>126
あとグッズが可愛いよね
物凄いのもあるけどw


140 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 02:10:54.36 0
モモノフってなに?
マノフレみたいなもの?


143 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 02:12:06.38 0
>>140
そうそう覚えとき
ももクロ→モノノフ
スパガ→スパキチ
アイドリング→リンガー
ぱすぽ→パッセン


149 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 02:15:09.66 0
>>143
お前親切だな


102 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 01:57:35.92 0
ハロプロの終焉まで看取るブログ


105 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 01:58:53.38 0
>>102 それ土曜のステージで土曜は1万1000人で今日は1万4000


108 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 01:59:18.31 0
日によってステージ構成変えてんの?


114 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 02:00:47.82 i
>>108
変えるも何も昨日と今日は全く違う構成だよ


118 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 02:01:58.65 0
昨日はももクロがホストでいろんなゲストとか呼んでわちゃわちゃやるイベントだった
今日はガチなももクロライブ

ハロプロの終焉まで看取るブログ


127 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 02:06:30.86 i
俺はしげるの愛のメモリーが生で聴けたのが嬉しかったよw
しげる歌うますぎワロタ

ハロプロの終焉まで看取るブログ


106 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 01:58:54.42 0
ハローもやっつけライブの2時間2公演スタイルからそろそろ抜けだした方が良いよ
アイドルって1日2公演が昔からの常識だったけど最近変わってきてるんだよな


119 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2012/04/23(月) 02:02:23.57 0
ハロプロも大きい会場でやる時はTV屋の演出家に依頼してみれば
大きい会場でやる時にはいくら歌やダンスが凄くても後方の客には伝わりにくいからうまい演出が必要なのかもね


123 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 02:03:54.14 0
>>119
大きい会場でやりませんやれません


111 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 02:00:22.74 0
スマはメンバー替わってスマイレージのコンセプトまで変えたから
俺はそれについていけない


124 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 02:04:19.48 0
ベリとスマだけはドーム公演出来ると思ってたんだがな
最近は℃が再び勢いが出て来たみたいだけど


145 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 02:12:55.14 O
ドームもだが全国ツアー打つのはスマ始めにハロにダメージ大きいな
ベリキュ真野も東名阪でしか出来ないのに


148 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 02:14:50.85 0
地方での会場が結構大きいのがビックリした


150 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 02:15:10.95 0
ハロは2200のオーロラホールを埋めるのに四苦八苦してるのに
ももクロは3000越えのセンチュリーホールか


151 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 02:15:17.37 0
ベリキュも地方でホールじゃ無くてライブハウスみたいな小箱でやれば良いのに
ホールに拘り過ぎなんだよ


153 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 02:15:36.90 0
青梅緊急ドーピングのドタバタを見て
スマというかハロプロ終わってるなと思ったわ


159 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 02:17:34.56 O
スマの二人も結局は売れないから辞めたんだと思う
48とかはともかくメディア露出そんなに変わらなかったももクロとか見てるとな


165 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 02:18:36.28 0
スマっていうかモーニング娘。本体も悩まないといけない事態なんだが
あいかわらず危機感ないな


168 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 02:19:49.29 0
本体は910期だけでもホールツアーは維持できるし
卒業商法で武道館くらいなら埋まるからいいや
そんな程度の考えだろ





和田さん元気ですよ↓↓
ハロプロの終焉まで看取るブログ
ハロプロの終焉まで看取るブログ
ハロプロの終焉まで看取るブログ
ハロプロの終焉まで看取るブログ
ハロプロの終焉まで看取るブログ
ハロプロの終焉まで看取るブログ
スポンサーサイト



あやちょ、fight!
6840 [ 2012/04/23 21:56 ] [ 編集 ]
事務所が強いといいな。
宣伝量は去年あたりから、ももくろ半端なかったからね。
6842 [ 2012/04/23 22:17 ] [ 編集 ]
ハロプロを上品にしたのがももクロってのが、意味不明w
ももクロのどこらへんがハロプロより上品なの?顔もやってることも下品。
と思うジャニヲタです
6843 [ 2012/04/23 22:25 ] [ 編集 ]
AKB、PERFUME、ももクロは売れない頃の悲惨な下積時代のエピソード、すごい頑張ってきた!的な要素があるから売れるのかもね。

ハロプロはそういうの初期の娘。にしかないから、今の娘。は一般人からすると先輩の栄光に寄りかかってるみたいな認識だろうし…。
6844 [ 2012/04/23 22:26 ] [ 編集 ]
未だにドットビキニ聞いてない。前はあんなにスマの曲聞いてたのになあ。
6845 [ 2012/04/23 22:38 ] [ 編集 ]
あやちょいつでも辞めていいよ。辞めても誰も責めないよ。
6846 [ 2012/04/23 22:59 ] [ 編集 ]
無理やろな
いまのスマイレージは戦力的に厳しすぎる
6848 [ 2012/04/23 23:02 ] [ 編集 ]
何気にももクロの神戸の会場がアリーナクラスだったりする…
6849 [ 2012/04/23 23:08 ] [ 編集 ]
まあドームツアーなんてPerfumeでもできてないし、ももクロもよくて東京ドーム1dayでしょ
6850 [ 2012/04/23 23:13 ] [ 編集 ]
女ヲタの後ろに映る花輪の多さに驚いたな。メディアを完全に味方につけている。

>「ハロプロ」ってだけで偏見の目で見られる部分があるんだと思う
>ここが最大のネック

確かにね。終わったものとされて、世間から見向きもされないのが。
でもBuono!とか、ハロプロ全盛期でも出来なかった質の高さと思うんだけどな。
世間から知られないのは惜しいな。「つんくの癖のある曲」の集団イメージが強いのかね。


ハロプロ全盛期の頃も見てたけど、今の方が質も層も厚いのにね。
6851 [ 2012/04/23 23:17 ] [ 編集 ]
そうか、そうか、さすがにももクロ、動員はハンパないスなぁ。。。
6852 [ 2012/04/23 23:30 ] [ 編集 ]
ももカスなんて創価のごり押しじゃん
6853 [ 2012/04/23 23:53 ] [ 編集 ]
そりゃハロ応援している身からしたら悔しいよ。
でも私信とか少なからず響いたんじゃないのかねえ。
6855 [ 2012/04/24 00:33 ] [ 編集 ]
ベリキュー10周年でなにかやらないのかな?

でも℃-uteはメジャーデビュー5周年だしデビュー10周年だしなにか仕掛けて欲しいけどね

6857 [ 2012/04/24 01:10 ] [ 編集 ]
おれはボノヲタだけどライブがスケジュール含め少しマンネリ化してきたのが嫌。派生だからしゃあない部分あるだろうし安定はしてるけど。
6859 [ 2012/04/24 01:47 ] [ 編集 ]
てか現実見てるようなスレ初めて観た。いつも他をバカにしてるイメージだったから笑。でもハロもそろそろ来るべき時が来るね、モー娘は若返ったしベリキューは熟してきたし。スマは今ちょっと難しい時期だと思うけど。
6860 [ 2012/04/24 01:54 ] [ 編集 ]
おりゃきっか+ハロDDだから他事務所は何の興味もないわ
アイドルが好きと言うよりハロが好きなだけみたいだから
6861 [ 2012/04/24 02:06 ] [ 編集 ]
おれは℃-uteヲタで、仙台コンは必ず参加してた。去年5月14日、ももクロは「未来へススメ」コンを仙台で無料で開催。最後は5人のメンバー提案でハイタッチで見送りしてくれた。

℃-uteは昨年は仙台コンなし、ハロプロは身銭をきってのチャリティーはなし。

ももクロのコンサートは女子、子供、若いカップが多くて驚いた。あきらかに、ハロプロは置いてかれていると思った。
6863 [ 2012/04/24 02:42 ] [ 編集 ]
ハロコンで公演数を大幅減少してチケットの値段も下げたら横アリでも余裕で埋めれるだろうけど
手堅く少しでも多く稼ぐのが目的の上前がそんな無駄な事しないだろうな。
スマだけで埋めるのは無理だろうが大きい会場で一度でも公演やったらあやちょも自信が持てるだろうに。
6864 [ 2012/04/24 03:05 ] [ 編集 ]
そもそも事務所が新規を取り込むという姿勢に欠けてる。

最近ようやくモベキマス握手会、アイドルイベントの積極的な参加やらに乗り出したが
迷惑オタほったらかし、ファンの扱い雑、剥がしという名の投げ飛ばしなどスタッフが無能。
最近女性ファンも増えたけどスタッフがまともだったらもっと結果が出せてただろ。
6865 [ 2012/04/24 03:18 ] [ 編集 ]
6863
そうかそうかwももクロのコンサートは学会員を動員してるらしいからねw
そりゃ女子、子供、若いカップも多いでしょうねw
6866 [ 2012/04/24 04:13 ] [ 編集 ]
事務所も今色々考えてるんじゃない?
ちょっと遅いけど
6867 [ 2012/04/24 06:29 ] [ 編集 ]
最後の画像、ももクロの子かと思ったわ。どう見てもそっくりではないんだけど、何か似てるんだよな。
6868 [ 2012/04/24 08:19 ] [ 編集 ]
売れなかったら馬鹿にして、売れたら創価扱いか
悔しいけどさ、もっと現実見ようよ
6870 [ 2012/04/24 10:14 ] [ 編集 ]
たしかにハロのコンサってやっつけ感があるよなぁ
純粋に曲がよければまだしも全てがいいってわけでもないしねぇ
6871 [ 2012/04/24 12:38 ] [ 編集 ]
ハロの衰退の原因
①客を客と思ってない(特に対男性)
②小金にせこすぎる(詐欺も多い)
③他の会社との付き合いがド下手
④超天邪鬼(関西の血が騒ぐのか世間に注目されればされるほど人選や曲に超変化球を投げてくる)
こんなとこ衰退して当然、電通の陰謀()でもなんでもないw
6872 [ 2012/04/24 14:38 ] [ 編集 ]
写真見たけどももクロって王道的にかわいいのが多いね、こりゃ売れるわw
モーニング娘は5期以降噛みまくって味がようやく出てくるみたいな変化球かわいいのばっかだったからねえ…

キュートは王道的だったと思うし売りだせばすぐにレコ大取るくらい受け入れられすいとこだったけど、やっぱ自分でもいってたプレーンヨーグルト的で爽やかすぎた所が全てがねちっこいクサヤごのみのつんくには嫌で、出していく気にならなかったんだろうな
6873 [ 2012/04/24 15:00 ] [ 編集 ]
ハロはももクロより新規が寄り付けない印象がある
歴史があるのは良いと思うんだけどね
6874 [ 2012/04/24 16:29 ] [ 編集 ]
別にももクロが売れてようがそうでなかろうがいいじゃん
ももクロの青は個別握手で自分の列に並んでるのが少なかったりで向いてないと感じて辞めたり
ハロよりキツかったのは確かだろう
ハロがぬるいわけじゃないが、見たい人がいて、コンサやって活動続けられてテレビや雑誌ももちょくちょく出れてるし
ほとんどのアイドルが短期で消えていく中、安定感があってそれはそれで良い方だと

無数に湧いてくるどっかみたいに変な力総動員で人気を桁違いに捏造して無理やりテレビ出しまくってるのは嫌悪感しかねーが
やり方が認められての等身大の人気なら何も思わない
ももクロが実際に売れてるのかは知らんが
6875 [ 2012/04/24 16:41 ] [ 編集 ]
6870
え?、もしかして桃黒メンバーが創価の雑誌に載ってる事知らないの?
6877 [ 2012/04/24 17:25 ] [ 編集 ]
所詮狼で得た知識だからどや顔で事務所批判してるけど荒唐無稽なものばかり
6878 [ 2012/04/24 18:01 ] [ 編集 ]
創価創価って叩いていないで現実見ろよ。
6879 [ 2012/04/24 18:30 ] [ 編集 ]
現実現実ってうるさいね
6880 [ 2012/04/24 18:54 ] [ 編集 ]
ハロプロは芸歴だけは無駄に長いけどももクロみたいに
客7人だけの前で歌ったとか車で全国回ったとか苦労エピソードがないんだよな
だから恵まれてるっちゃ恵まれてるけどファンを獲得しようと試行錯誤するハングリーさが育ってない
微妙な位置で落ち着いちゃってるのが今のハロプロ
6881 [ 2012/04/24 19:51 ] [ 編集 ]
結局事務所の差なんだ
6882 [ 2012/04/24 20:13 ] [ 編集 ]
6881
なんでろくに知らないのにどや顔で語るの
そういうのが嫌いだわ
6883 [ 2012/04/24 20:18 ] [ 編集 ]
「現実」的にはCDは大して売れてないよね 

大きめの会場にどっかから動員かけて、客入れて「人気ありますっ!」的な
箔の付け方してるけど、ほんと何かあやしいよね ネットの工作も一時から
急に酷くなったし、ま、裏で業界やら宗教が動いてるのは間違いないと思う
6884 [ 2012/04/24 20:19 ] [ 編集 ]
「ハングリーさ」についてはつんくもK-POPの話でテレビで言ってたな。
でも、ももクロなんてK-POP連中に比べたらまだまだ甘ちゃんな訳だし
そんな中途半端な「ハングリーさ」なんて大した話じゃない。

結局、事務所の方針の違い。ももクロもああいったイロモノ路線じゃ
長続きしないから、一気に売って売れなくなったら解散ってパターン
じゃん、あのメンバーにあの曲じゃ路線変更も無理だろうし。
相変わらずハローは細く長く活動方針でしょ、たぶん。
6885 [ 2012/04/24 20:28 ] [ 編集 ]
和田あやちょはどうすればいいの?
6886 [ 2012/04/24 20:34 ] [ 編集 ]
ゆうかりん。恥を忍んで言う。
ここを見てたら戻ってきてくれ。
6887 [ 2012/04/24 20:40 ] [ 編集 ]
ああ、ハロは細く長くでいい
別に売れなくていいし有名にならなくていい
ファンもそれを望んでる
6888 [ 2012/04/24 21:22 ] [ 編集 ]
今週の文春エグイね。有名になったら、あんなの書かれて
終わっていくしかないもんね。
6889 [ 2012/04/24 21:43 ] [ 編集 ]
アップフロントも利益出るからアイドル業続けてるだけでもう再ブレイクさせる気なんか無いもんな。
でもいくらファンもそれでいいって言ったってアイドル自身はブレイクしてもっとテレビに出たいって思ってるだろうなぁ…

どこにキモオタにだけ人気のアイドルになんかなりたい女の子がいるんだよ、こんなんじゃ徐々にハロプロに入るアイドルのレベルが下がって自然消滅するだけだよ…
6890 [ 2012/04/24 22:12 ] [ 編集 ]
あやちょがんばって!!!
6891 [ 2012/04/24 22:32 ] [ 編集 ]
まだ分からない?15年以上続いているアイドルグループがいることを。
そこそこでいいんだよ。金儲けしか考えていない連中に巻き込まれたら
それこそ続くことも続かない。昔と違って今はネットがあるから、
本気でアイドルになりたい子はちゃんと行く先を選べるよ。
6892 [ 2012/04/24 22:38 ] [ 編集 ]
ももクロって、男受けなの?女からみるとブスばっかだよ。ダンスもそろってなければ、歌も下手。トークも下品で気分が悪くなるし。
みんな、スタダの女優の劣化みたいな顔
6893 [ 2012/04/24 23:03 ] [ 編集 ]
ももクロそんなにいいかな
パフォーマンスもアイドルとしての総合力もハロの方が上でしょ
客を楽しませよう・満足させようって部分とハングリー精神が強みなのかね
どちらにせよBerryzの二番煎じの必死版にしか見えないからどれだけ賞賛されようがももクロに移ることはない
スマイレージはインディーズの頃のような路線で売ればいいのに
でも、エースがいないのがな・・・個人的には宮本佳林ちゃんが良いと思うけどファンはどうだろうね

6894 [ 2012/04/25 00:24 ] [ 編集 ]
アイドルファン以外は事務所がどこなんてあまり気にしていないと思います。
ももクロをハロプロだと勘違いしている人結構いますし。
なので、新規のももクロファンの女の子達が、他のアイドルにも興味を持つようになって
スマイレージも好きになってもらえたらなあ・・と思います。あやちょほどの美少女
なかなかいないし。
6895 [ 2012/04/25 00:29 ] [ 編集 ]
そうやって運営もファンも外に向かって行かなくて良いって思ってるからじゃない
6896 [ 2012/04/25 00:32 ] [ 編集 ]
アイドルは一瞬にどれだけ輝けるかが大事だろ。細く長く鳴かず飛ばすのアイドルなんか惨めなだけだっつーの。アイドルは売れてテレビ出れなきゃ意味無い。
6897 [ 2012/04/25 00:34 ] [ 編集 ]
「売れなきゃいみがない」という考えは、
現在の某国民的さんファンにありがちな常套句だな。実際そうなんでしょ?


私はTVにいくら出演したって、そのことの影響で曲やライブが疎かにになったり、
質が低下する事のほうが、応援する気も失せますがね。
全盛期の後半もどんどんそうやって本業軽視の方向に行ってファン失ったし。
ミニモニ以降あまりにお子様路線に行って普通の人たちは去ってしまった。


今のハロプロが好きな人は、ライブ好きがほとんどでしょう。
TVに出て売れたらそりゃうれしいが、
本業の輝きがなくなって素人集団になったら
ハロプロとして存続する価値がなくなってしまう。

現在まで存続しているのは、TVで見かけることが少なくなっても、
それだけ価値を認める人たちが残ってくれているからだよ。
ファンをこれからも獲得して行かないといけないという切実なテーマだけどね。
6898 [ 2012/04/25 00:57 ] [ 編集 ]
6898
メディアの露出が殆ど無くても、ライブ中心でファンと向き合っている、
というのは素敵ですね。自分は最近現場に行ってないけど。

でも、9・10期を観ていると、もっともっとメディアに出させてあげたい、
有名にしてあげたい、と思ってしまう。ちょっと淋しいけど。
6899 [ 2012/04/25 01:40 ] [ 編集 ]
最新シングルCD 初動売上枚数

41,036 12/04/11 モーニング娘。 『恋愛ハンター』
40,060 12/04/18 ℃-ute 『君は自転車 私は電車で帰宅』
39,858 12/03/07 ももいろクローバーZ『猛烈宇宙交響曲第七楽章「無限の愛」』←創価ドーピング
6900 [ 2012/04/25 04:10 ] [ 編集 ]
ハングリーさが性接待ならそんなん要らんだろう

結局魅力なくてもテレビ出しまくれば、それが番組間に流れる商品のCMと同じで、
番組中にある特定グループの宣伝しまくってるようなもん

同じコンサートするにも、それだけCMして認知度上がってる人らがやりますよってなったら、他より人が集まりやすくなるのは当然
だから他社とほとんど似たような商品でも、スポンサーは金払って広告してるわけで
全てのCMが効果出るわけではないが

魅力的で取り上げざるを得ないほどだから出てるのか、
人気はそれ程でもないが制作側が好きだから出してるのか、
その人らを出せば制作側がおいしい思いをできるから出してるのか、
金を払って出してもらってるのか

ももクロは最初の2つ(ひょっとすると全部)が混ざった感じだと思うが、本当のとこはわからん
とにかくテレビ出まくれば集客は増える
ただメディア露出減らされたら、一般に対しての魅力実力が伴ってなければ減ってくのも速い
6901 [ 2012/04/25 06:05 ] [ 編集 ]
ハロヲタの俺が言うのもなんだがはっきりいって
俺はアイドルが歌やダンスにそこまでこだわる必要あるの、と思ってる
もちろん状況的に差別化や生き残り、商業としてライブやパフォーマンス力に注ぐと言うのは重々わかるけどね
やっぱメディアでもっと見たいというのが本音かな



6902 [ 2012/04/25 10:38 ] [ 編集 ]
ファンはそれでよくても売れないとアイドルたちが可哀想。道重なんかテレビで泣いてたのに。
6903 [ 2012/04/25 12:31 ] [ 編集 ]
加護ちゃんが目を元に戻して帰ってきてくれたらまたハロのファンになるよ
大好きだったのに。写真集も買ったのに
6904 [ 2012/04/25 14:42 ] [ 編集 ]
今のハロプロの子たちはみんなライブ好きで、楽しんでいる様子が伝わって来るから好き。
魂込めて歌っているのがわかるよ。

菊池あみみなどもお台場合衆国で、ベリーズを見習えと音響さんに言われたらしいし、
わかってる人は十分良さを分かってる。

そういう大切な事が分からず、
TVでの取り上げられ方でしか価値観を判断出来ない人は可哀想だなと思う。
6905 [ 2012/04/25 19:23 ] [ 編集 ]
 
>>俺はアイドルが歌やダンスにそこまでこだわる必要あるの、と思ってる

パフォーマンスを捨てたら弾数が多くテレビ露出も多いAKBに対しての強みは消える。
ハロオタ新規はAKBに反発したパフォーマンスガーばかりだから
TV露出を意識して質下げたら秋元の思う壺だよ。
6906 [ 2012/04/25 19:52 ] [ 編集 ]
アイドル戦国時代とか言っちゃってAKB以外でも色々出てるのに自分たちだけ一人負けしてるハロの子達はどんな気持ちなんだろう…
あやちょからはちょこちょこ悔しい気持ちがみえるけど
6907 [ 2012/04/25 20:25 ] [ 編集 ]
ハロに勝ってるのはAKB、ももクロぐらいな気がする。
他にもCD売り上げやメディア露出はハロより上のグループいても
実際にはハロオタ以上にオタの遭遇率低いグループが殆どだし。
6908 [ 2012/04/25 20:42 ] [ 編集 ]
「一人負け」とは何をもって?歌やパフォーマンスはスマでさえ他には
負けてないのはPopnで明らか。テレビの露出は、スパガやぱすぽなんて
あまり見ない。AKB以外ならももクロとフェアリーズくらい。ハローが
「一人負け」とかただのこじ付け。
6909 [ 2012/04/25 20:49 ] [ 編集 ]
ハロプロのパフォーマンスなんてオタから見ても大したことないと思う。AKBよりは上手いってレベルなのに。そもそもアイドルにパフォーマンスなんか求めない。
パフォーマンスがすごいからいつかハロプロはまた人気が出るとか言ってる人は本気なのか?
6910 [ 2012/04/25 21:23 ] [ 編集 ]
対抗だの思う壺だのそんなわかりきったこと改めて言われてもな
まあ他仕事がないからライブに注がざるを得ないし
、と同時に消去法といってもUFAにとっちゃライブ乱発で金は入るし
AKBはどさ回りばかりでパフォーマンスあげる暇なんてないから
互いの運営の均衡が保たれてるだけ
割りを食うのは毎日毎日ヲタ相手ばかりのアイドル本人たちや搾り取られ続けるヲタ達
6911 [ 2012/04/25 21:46 ] [ 編集 ]
ハロが負け組みとか未だに何もわかってな雑魚いるんだな
6912 [ 2012/04/25 21:57 ] [ 編集 ]
>パフォーマンスがすごいからいつかハロプロはまた人気が出るとか
言ってる人は本気なのか?

逆だろ?歌やパフォーマンスがしっかりしてるから、中澤みたいに
40才近くなっても武道館でライブができる。他のアイドルでできるか?
「また人気が出る」じゃなくて人気を続けてるんだよ。

アンチも悔しいだろうけど、一瞬の人気よりそこそこでも人気を続ける
ことがいかに難しくて大事か学んだほうがいいよ。
6913 [ 2012/04/25 22:07 ] [ 編集 ]
売り上げやなんだで負けようがどうでもいいけど
テレビで全然見れないのだけはかなしい
6915 [ 2012/04/25 22:19 ] [ 編集 ]
天下のハロプロと言う意味ではCD売り上げなんかは
相対比で見れば1人負けかもな。
もっとも他がどんな売り方してんのかわかったもんじゃないが。
最近ハロプロも怪しいともっぱらの噂だけど。
6916 [ 2012/04/25 22:32 ] [ 編集 ]
「相対比」って何?利益率なら圧勝、AKBにも勝ってるかもよ。
6917 [ 2012/04/25 22:37 ] [ 編集 ]
女に人気あるのはここ1年以上、若い女性向けのファッション雑誌(セブンティーン、ジッパー、ノンノ等)に軒並み載ってるからだろう。
ベタなアイドル扱いではなく、きゃりーぱみゅぱみゅみたいなノリで面白くてかわいくて元気なトレンドものとして紹介され、しかも特集とかではなく、それをしつこくどんな雑誌にも何回もコラムみたいなので載せたり、連載企画をやったりしている。
1回ばーんと載せてもらって後はそれっきりより継続性がなきゃ覚えてもらえない。
このへんマーケティングや宣伝うまいと思う。
6918 [ 2012/04/25 23:42 ] [ 編集 ]
俺は世の中モームスモームスの時に静観してたひねくれ者だから今の現状売れてほしくなくはないが売れまくってほしくもない
6922 [ 2012/04/26 00:42 ] [ 編集 ]
AKB,ももクロ、娘。の中で5年後もあるだろうなと思うのは娘。
西武ドームツアーはやらないだろうけど個人的には続いてくれれば何でも良い。
6934 [ 2012/04/26 05:04 ] [ 編集 ]
一人負けしてるのが全国ツアー組めるのかよ・・
武道館出来るの?

バーカ
なにが相対比だバーカ
6940 [ 2012/04/26 13:20 ] [ 編集 ]
お前読解力なさすぎだろwww
6943 [ 2012/04/26 14:37 ] [ 編集 ]
なぜハロプロだけ売れないのか
6944 [ 2012/04/26 14:55 ] [ 編集 ]
名無し@2ch
ハロヲタは金を出さない奴が多いからな。
他の弱小アイドルヲタは金出してやらないと存続すら危ういとかお布施感覚でCDなんかも買うが
ハロヲタはその点安泰だからよっぽどグッズでも何でも集めてるとかいう層以外は買わない。
運営もヲタのそういうの見て殿様商売足元見て馬鹿みたいな値段でグッズ売ったりする。
1000円で5個売れるより5000円で1個売る方が"売れてはない"が利益はでかいからな。
6945 [ 2012/04/26 15:13 ] [ 編集 ]
そもそも女性アイドルってジャニとかと違って需要が無いから今のハロプロ程度の人気で妥当なもんだろ。彼女いるような一般男性ははじめからアイドルに興味持たないし、オタなら今は2次元行く奴多いし。
AKBやももくろは芸能界の汚い力で売れたことになってるだけで、実人気はハロプロと変わらん気がする。
今握手会いったりももくろのイベント行ってる一般人なんかテレビ出なくなったら一気に消えていなくなるよ。
6955 [ 2012/04/26 17:40 ] [ 編集 ]
>なぜハロプロだけ売れないのか

ほんと馬鹿のひとつ覚え、ハロプロより売れてないのが
ほとんど。ま、テレビなんかほとんど出てないのに売れて
悔しいから必死になるんだろうね。

なぜハロプロ人気は続くのか
6960 [ 2012/04/26 19:15 ] [ 編集 ]
いや、他は右肩上がりなのにハロプロだけ売れてないのは事実だよ
特にスマやベリーズはかなりやばいね
こんな一大勢力のハロプロが他より売れてんのなんて当たり前の話
そんな話誰もしてないよ
6963 [ 2012/04/26 19:30 ] [ 編集 ]
他ってどこだ?具体的に書けよ。AKBでも板野は下がってんじゃん。
ハロプロでも℃-uteは過去最高で娘。も前作より上がってる。
ほんと、ハロプロが売れてないって根拠を何一つ示せないお前
は必死で馬鹿すぎ。ってゆうか、数字が読めないのかw

6967 [ 2012/04/26 20:48 ] [ 編集 ]
>6967
揚げ足とり、言葉遊びしたいなら2chでやってください
最近クレーム多いので
6975 [ 2012/04/26 21:24 ] [ 編集 ]
スパガとかフェアリみたいなとこと比べる程度になってしまってるのが落ち目ってんだよ。一度でもメディアで本当に大人気だったことがある分今の状況が辛い。
そりゃ地下アイドルだって割り切れたらハロプロは売れてる方だろさ。
6980 [ 2012/04/26 22:20 ] [ 編集 ]
続けてたら、落ちていくのは当たり前。それでも続けていくことの
大切さの意味や難しさを理解しようとしないアホ共はなぜ必死に
「落ち目」と言い続けるのか?

ま、でも事務所も売れてないってレッテル貼られても良しとしてる
かもね。ヲタは必死に売り上げに貢献しようとするだろうし。
6981 [ 2012/04/26 22:38 ] [ 編集 ]
必死すぎるハロヲタのふりしたアケカスの工作員さんは早く帰ってくださいね♪
ハロヲタ全員盲目的なバカだと思われたら困る。
6985 [ 2012/04/27 00:16 ] [ 編集 ]
売り上げ>>制作費・宣伝費でやってきてるみたいだから糞事務所は宣伝に力いれるつもりなさそう
ブレイクしないから消耗せずに長年続けられる面もあるだろうけど、これからは新メンバー中心になるからもう少しテレビ出て欲しいとは思うな。
それで歌ダンスの練習が疎かになったら本末転倒だけど・・・
7021 [ 2012/04/28 18:36 ] [ 編集 ]
創価の動員って言ってるやつはももクロの横アリチケットがヤフオクでいくら位だったか知らないんだな
普通の席でも2万前後
そんなのがばんばん売れてくんだから転売屋大喜びだわ
7089 [ 2012/04/30 12:57 ] [ 編集 ]
ももクロのライブ映像つべとニコで数曲見たけど中高生のお遊戯レベルだったのに何でこんな売れてんだろうな 曲も良くない まぁまぁ可愛い子も1人2人位しかいなかったし 要するにakbと同じく低レベルに嵌る馬鹿が多いんだろう 物事の価値が分からないヲタはゴミだな とはいえ今のスマも酷いから 新メンがあれじゃ逆転のチャンスなんぞ全く無い はっきり言ってドットビキニも酷い 手抜き感満載過ぎて 桜開花時期に出す曲じゃないし サビも意味不明すぎて泣けてくる
インディ時みたいな良曲をしっかり作ればまだ希望も見えるのに・  
7468 [ 2012/05/07 00:55 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

[PR]
真野恵里菜 フォトブック 『 まのなの 』 [単行本(ソフトカバー)]


℃-uteライブ写真集「 コンサートツアー2012-2013冬 ~神聖なるペンダグラム~ 」 裏(仮) [単行本(ソフトカバー)]


BEST FRIENDS (初回生産限定盤) [CD+DVD, Limited Edition]


アジアン セレブレイション(初回限定盤A)(DVD付) [Single, CD+DVD, Limited Edition, Maxi]


モーニング娘。誕生15周年記念コンサートツアー2012秋 ~カラフルキャラクター~ [Blu-ray]


中島早貴1stDVD Saki Style


【 Amazon限定カバー版 】 中島早貴 写真集 『 なかさん 』


Crazy 完全な大人(初回生産限定盤A)(DVD付) [Single, CD+DVD, Limited Edition, Maxi]


スマイレージライブツアー 2012秋~ちょいカワ番長 [Blu-ray]


Berryzマンション9階 [CD+DVD, Limited Edition]


アロハロ! モーニング娘。6期 DVD


アロハロ! モーニング娘。9・10期 DVD


アロハロ!6 モーニング娘。Blu-ray


アロハロ! モーニング娘。10期メンバー写真集 [単行本]


道重さゆみ 写真集 『 美ルフィーユ 』 [大型本]


ハロー! チャンネル vol.11 2013年新春特大号~真野恵里菜卒業スペシャル! ~


コピンクス!メロディーズ~star chart~


Piece Blu-ray BOX豪華版 <初回限定生産>


ゾンビデオ [Blu-ray]


作って走らせる新感覚iPad&iPhone用ラジコンカー「つくラジ!ブロック USB 赤外線 RCカー バン レッド」iPhone5・iPad mini対応、iOS6.1対応【フジテレビ「めざましテレビ」で紹介されました】


KING JIM パスワードマネージャー「ミルパス」 ブラック PW10